World of Warships 久しぶりに空母を使ってみる
World of Warships
アズレンコラボキャラの艦長で加賀とエンタープライズを入手したので
久しぶりに空母を使ってみました。
とりあえず、空母は加賀で艦長はアズレンの加賀


空母 加賀の艦尾方向からの画像
飛行甲板に”カ”の文字が見えますね。
さて、ゲーム内容ですが、3年くらい前とは違って空母の運用がアップデートされていました。
以前は、艦載機に移動経路や攻撃目標の指示を与えていましたが、
現在ではプレイヤー自身が艦載機の操作を行うようになっていました!
艦載機は主に
攻撃機(ロケット弾)
雷撃機(魚雷)
爆撃機(爆弾)

魚雷を搭載して出撃した天山の中隊の画像
まるで空戦ゲームのようですね。
艦載機を操作して敵艦に近づいて攻撃する事になりますが
もう、対空砲火が強いのなんのって、迂闊に近づくと撃墜されます。
以前よりも戦果が上げにくくなっていますね。
なので、出撃すると補給と修理で大赤字になります。
この記事へのコメント